Diary


03年09月06日 匠Tのキョドりかた。

 『神さまのつくりかた。』にちなんだタイトルです、文句あっか!!

 あ、す、すいません… ゴメンなさい…

 もうすぐ『公司高校物語』の第7話が書きあがりますので…

 ええ… あ、はい… パロ漫画も… 鉛筆書きでなら… な、なんとか… 近いうちに…

 ええ、それはもう… はい、はい、はいぃぃぃぃ!!

 ………。

 よくやるよ俺…(T□T) あー、毎日暇な時間が12時間ほしぃ〜…










 ああ… 悲しい、悲しいわ…

 プニさんが寮に帰ってしまうなんて…

 しくしくしく…

 まぁ、また今日中に帰ってくるんだと思いますが。

 車でプニさんを駅まで送ったあとは『ぴちぴちぴっち』と見た。

 ………。

 …まぁ、バカっぽくていいね。





 9時半ころになるまで、小説を書きつつ、∀ガンダムを見る。

 今まで、∀おもしろいなー、とか言いながら全部は見てなかったとですよ。

 んーで、時間になったところでジョイフルY新へ。

 車の洗剤(スポンジ付き)と雑巾10枚セットを買う。しめて1045円。

 ガソリンスタンドの機械で洗車すると、高い上にザツなんですよ。

 だから、自宅の前に車を停めて洗車。

 母曰く、「○子(妹)に自分で洗車してる姿を見せてやれ!」ということだったのですが、

 洗車しようと思ったそのときに車でどっか行っちゃいました。



 最近、どうもウチの母は妹の金銭感覚とか、いかに恵まれているかの自覚がないところとか、

 そういったトコロをどうにかできないものかと思い悩んでいる模様。

 ………。

 いや、ゴメン、ずっと前からだな。

 でも近頃はよりいっそうヒドいので兄達の金銭管理を見習わせたいのでしょ。

 計算して安く済ませようという概念が皆無皆無。

 …フッ、ここでどんなに文句を連ねても詮無きことよ。

 兄は30分かけてスターレットを洗うまでのこと。



 汗だく&虫刺されになりつつ洗車し終わったら10時半くらいに。

 ではでは、本屋に行きますか…

 目的は、『H×H』1〜16巻、『最終兵器彼女』全7巻、『ニライカナイ』全6巻、『サタン』1巻の売却。

 および『神さまのつくりかた。』2〜14巻の購入。



 まぁ、1500円くらいかなぁ、と、BOOK‐OFFの買取カウンターへ。

 『H×H』は一冊150円買取、なんてぇところがありますが、

 ちょっと汚れてるとどうなるかわからんので、BOOK‐OFFでいいや、と。

 買取査定の間に、100円コーナーで『神さまのつくりかた。』を探す。

 1、2巻だけ発見したので、2巻を手に…他のところも見てみよう

 …としたところでもう査定完了。

 1510円になります、と。

 わー、予想通り♪



 で、100円なわけなので、前に買い物したときの100円分のサービスポイントを使用。

 当然、お金を払わずにゲッチューしたわけですが。



 店員「レシートのお返しです、ご確認ください。」

 俺「あ、はい。」



 レシートを見つめて停止する俺。

 この間2秒。

 ………。

 って(´Д`;

 何確認してるのよ俺は!!!

 100円のモノを、100円のポイント使ってタダでゲットして、

 確認することってあるんデスか!?(´Д`;



 なんかスッゲェ恥ずかしい感じでBOOK-OFFをあとにする。

 次はBOOK-BARGEN… と行きたいところだが、

 あそこには1〜12、14巻しか無いとですよ。

 だから、別の場所で13巻をゲットしておかなきゃならんとですよ。



 PAPIEで13巻をゲット。

 去ろうとして振り返ったら次の客がいたのでオーバーアクションで回避。

 ああああああああ… 今日の俺はなんかマヌケだ…



 一抹の不安… もしも誰かが買ってしまっていたら… アアッ!!!(´Д`;

 いや、買われてなかったけどね。

 値段は計算せずにカゴにポイポイと放り込む。

 レジで値段を見てビックリ。



 5092円。(゚Д゚;キャー



 ポイントを全部使用しようと思ったので、使いますよ。

 ポイント使いマース。



 店員「何ポイント使われますか?」



 へ?(´Д`;

 え、あ、う…



 俺「じゃぁ、800ポイントで。」



 835ポイント中、800ポイント。

 なんか半端だ。(´Д`;

 全部使えよ、俺。全部使うつもりだったんだから。





 あとは一日中、『神さまのつくりかた。』を読んでました。

 …しかし、完結した漫画を一気に読む、というのはさ、1つ楽しみを剥奪されてるよね。

 それは…



 『次回はどうなるのだろう?』と思い描き、待つ『次回までの時間』…

 まぁ、『次はどうなるんだろう?』という楽しみ自体はあったからいいが。

 黒髪の美形キャラ(その他大勢)がたくさん出過ぎて、誰が誰だか見分けるのが

 ちょっと大変でしたが面白かったです。



 ∀ガンダム見ながら日記書いてたら、OPを倍速で飛ばしていたところ

 そのまま本編に突入しちゃって、「本編はじまっちゃってるよー」って。

 それがどうしたって? いや、なんでもない。

 母が寝言で「美女軍団」と言ってたのがすごく気になる。

 俺もきっとスゴイ寝言を連発してるんだと思う。

 「萌え」とか「萌え」とか「萌え」とか。




戻る HOME